AM うちわキーホルダーづくり PM プラネタリウムへ行こう
こんにちは。今日も強い日差しが照りつけて昼間はむせ返るような無慈悲な暑さになるようです。屋内外問わず万全な熱中症対策が必須なので、こまめな水分補給を心かけてください。週明けからまた雨が降る予報となっているので今後の天気にも注意していきましょう。
本日の活動はうちわキーホルダーつくりです。
読み聞かせの絵本は「ばけばけばけばけばけたくん、かみなりの巻」です。かみなりくんが突然空から落ちてきて…お家に帰りたい…と泣いています、、ばけたくんたちが作戦会議をしながら方法を考えました。どんな方法でお家に帰ったのかなぁ?と言うお話です。
ばけたくんは色んなものに化けていましたよ!どんなものに化けていたかなぁ?、、焼き芋、ハンバーガー、お月見団子‼︎みんなちゃんと話を聞いて答えていましたね♪
折り紙でうちわが作ってあるのでみんなは折れ線になったところをのり付けしていきます。今日の、のりを付けるところはスペースが小さいのでのりの出し過ぎに注意していきましょう!材料も細かいのでなくならないように気をつけましょう。
のり付けが終わったら、シールを貼っていきます。シールの貼る場所はうちわの真ん中に貼ると目立ちますよね⭐︎⭐︎
シールが貼れたお友だちから順番にラミネートしていきましょう!キーホルダーなのでラミネートをした後はパンチで穴を開けていきます、その穴にヒモを通していきましょう♪自分でできるところは、頑張ってやっていきましょう♪
午後の活動はプラネタリウムです。
みんなお約束を守っていきましょう!プラネタリウムの中に入る前にトイレだけは早め済ませておきましょう。
今日のお話は「おしりたんてい」です。今日は他のお友だちもたくさん見えていました、おしりたんてい今日からということもあったのか人気でしたね!みらいのお友だちも他のお友だちの迷惑にならないように静かに見ることができましたね!
時間に少し余裕があったので科学館の方も行きました⭐︎シャボン玉のコーナーに行き、みんな交代しながらシャボン玉を作って遊びました。大きいシャボン玉、小さいシャボン玉と作ってきました。大きいシャボン玉は両手で持ち、小さいシャボン玉は軽々片手で道具を慣れた手つきで扱っていました。みんな上手にシャボン玉を作っていましたね!
みんな遊びたりないくらいだったかも…でもまた行きましょうね‼︎そのためにはマナーを守って遊びましょう。
本日もありがとうございました。
みらい 伊藤
- 2025/07/12
- 虹のみらい