1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 玉おとしゲーム
お知らせ

玉おとしゲーム


こんにちは。毎日暑いですが、みなさん夏バテなどしていないですか。
よく食べてよく寝る!そして水分補給や休息を大切に、元気に暑い夏を乗り切りたいですね。


今日の活動は、「玉おとしゲーム」です。
初めての活動ですが、見慣れない道具に興味を持って集まってくれました。
 


紙皿に丸い穴をあけ、割りばしをくっつけて持ち手にします。
下にバケツなどの受けるものを置くので、そこに力をコントロールして落とすというゲームです。


最初は、グレーのバケツで少し簡単に。
それでも紙皿が割と平らなので 穴からでなく、外側に落ちてしまったりして難しいこともありました。
 



しかし、道具を上手くコントロールして見事バケツに落とすことができました。
できると、「やったー!」と職員とハイタッチ!とても嬉しそうな表情を見せてくれました。


なかには、友だちと紙皿を重ね、2段階で落とすなんだかピタゴラスイッチのような楽しみ方をする子もいましたよ。
自分で考えて、遊びを発展させられる姿に感心しました。
 



次は、受けるものをバケツでなく、箱に入ったままごとの器にしてみました。
器は箱にみっちりつまっていたのもあってか、しっかり器に落とすことができている子が多かったです。

入らなくても何度も挑戦して諦めず、続ける姿もありました。
その粘り強さ、素敵だなと思いました。
 



少しの時間でしたが、道具を使いながら上手く力をコントロールしたり、動くものを目で追ったりすることができました。


今日も一日ありがとうございました。
明日も元気に会いましょう。

虹の郷    田口み
 


2025/07/10
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ