1. HOME
  2. 活動日誌
  3. やってみよう!!ゲーム
活動

やってみよう!!ゲーム

こんにちは。
今日も熱中症警戒アラートが継続しています。世界各地でも異常気象が頻発しておりアメリカでは54℃、中国で52、2℃と7月に入ってから世界中で驚きの気温が確認されています。異常気象の原因は偏西風の蛇行で、蛇行の原因は北極の温暖化だそうです。それに今エルニーニョ現象が起こってしまい熱帯の影響もあり北極と熱帯の両方の影響があり、今年は10年に一度の暑さと言われているのでこまめに水分、塩分を取り睡眠もしっかりと取りましょう。


本日の活動はやってみようゲームです。

今回は面が数字ではなく6色の面のサイコロと、その面と同じ6色がついているシート、それから
色のついたトイレットペーパーの芯を使ってゲームをします。


まずはサイコロを振ります。

何色が出るかな?。

青色が出ました。
今度はシートについている同じ色の場所まで、青いトイレットペーパーの芯を転がします。
トイレットペーパーの芯が手前で止まってしまったり行き過ぎたりしないように力加減に気をつけながら転がすのですが、結構難しいですね。

「しまった‼︎強すぎた。」、「今度は優しく転がしすぎた」

なかなか狙った色で止められません。

 


でも諦めずに転がし続けているとコツを掴んできたようで、狙った色で止められるようになってきました。

今日も一日お疲れ様でした。

みらい 長尾



2025/07/08
虹のみらい

記事一覧に戻る

このページのトップへ