新聞紙テント&ドーム
今日も暑い一日でした。熱中症にならないように、こまめに水分補給を取ることに気を付けました。
今日は新聞紙テント&ドームの中に入って自由に遊びました!
新聞紙ドームは新聞紙およそ45枚とゴミ袋を6枚を糊やテープでくっ付けて作ります。
そして扇風機で入り口から風を送ると、新聞紙ドームが膨らみます。
そうするととても大きなテントになり、立っても天井を見上げるぐらいの高さになります。
ボールを持って中に入ってどんなことができるのか試している姿。
ペンや紙、シールを用意して、ドームの中で好きなものを選んで遊ぶ姿。
いろいろな遊び方がありました!
1人がペンを持って天井に落書きをし始めると、その様子を見た他の子が真似をして同じように
やっていました(^^)/
楽しそうなことを発見して、人の真似をして楽しめるのはとってもすてきだなあと感じました!
新聞紙テントは少し小さめなので、大きな子は入り口に座るだけでしたが、テントはやっぱり魅力的☆
テントの中に入って独り占めできる場所なので、安心できるところでもありました。
一年生の子で、ちょっとテントの中には入ることが怖かったようだったので、中まで入らずに
テントの入り口に座ってシール貼りを楽しんでいました。
最後はドームもテントもビリビリに破って終わりました!
このビリビリも楽しいんです☆
今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。
虹の丘 村上
- 2025/07/04
- 虹の丘