にしだ先生のダンス♪
こんにちは。7月に入って急な雷雨が多いですが、今日は降られずに済んでよかったなと思います。
蒸し暑い日がまだまだ続きますが、体調管理には気を付けましょう。
今日の活動は、「にしだ先生のダンス♪」です。
少ない人数でしたが、元気いっぱい活動することができました。
まずはいつもの床をたたいたり、手拍子をしてリズムをとるウォーミングアップからです。
先生の姿をよく見て掛け声をよく聞いて、上手に模倣することができていました。
ダイナマイトや限界突破サバイバーも何度も踊っているので、慣れたもの。
振り付けを覚えている子もいるので、曲が始まる前から「最初は探すポーズだよ!」と1人1人の職員に言ってまわってくれたり、先生が見えない位置でも曲に合わせてしっかり振りを踊っている様子もありました。
積み重ねの成果を感じます。
片足バランスで立つのもお手のもの。
キレイな姿勢でピッと立ち、「見て~」と職員に教えてくれました。
下駄箱の上という不安定な場所でも上手にバランスを取っていてびっくりでした!
あるくのプログラムは、いつもとちょっと違ったもの。
リングが円においてあり その周りを歩くのですが、先生がタンバリンをパン!と鳴らしたらどこかのリングに入ります。
よく音をきいていることが大切です。
どんどんリングを減らしていったので 入れなくなる人も出てきましたが、入れなくても怒ることはなく、みんなで楽しく行うことができました。
A.P.Tでの足ジャンケンはみんなノリノリ!
先生や職員、友だちと「やろう!」と声を掛け合い、リズムに合わせてジャンケンすることができました。
すみにいた子に「やろう!」と声をかけ、一緒にジャンケンをする優しい姿もありました。
この季節限定のゆうきおんども。
久しぶりでしたが、「マッスルポーズみたいだね」と言いながらバッチリ「ゆうき!ゆうき!」のポーズを決めることができました。
最後は久しぶりのおおぬのでクールダウン。
ふわふわと起こる風に「気持ちいい~」と声をあげたり、「ここ!ふくらんでる!」と布に空気が入る様子に興味を持ち、職員に教えてくれる子もいました。
今日もみんなで楽しく身体を動かすことができました。
次回のダンスも楽しみですね♪
今週も1週間ありがとうございました。
また来週、元気に会いましょう。
虹の郷 田口み
- 2025/07/04
- 虹の郷