1. HOME
  2. 活動日誌
  3. ハテナ?ハテナ?ゲーム
活動

ハテナ?ハテナ?ゲーム

こんにちは。今日は、曇り空のスタートでしたね。日差しも少なく、風が時折吹くと涼しさを感じましたが夏に向けての暑さは変わらずじっとりしておりました。身体がまだまだ慣れておりませんので熱中症対策、体調管理に気をつけてお過ごしください。


さて本日の活動は、「ハテナ?ハテナ?ゲーム」です。
??どんな風に遊んでいくのでしょうか??


まずは、絵本を見ていきましょう!「がたごとがたごとしゅっぱつしんこう」です。
動物機関車が色々な場所へ進んでいきます。ジャングル、お城、、、みなさん着いた場所には何があるかな?と質問してみると、手を挙げたくさん答えることができました、最初は果物の場所です。どんな果物があるかなぁ?りんご、もも、みかんとみんな絵を見て答えてくれましたよ!次は動物です、みなさん動物たちと冒険することができました!!海の世界にもいきました。最後は宇宙にいきましたよ!!もうすぐ七夕ですね〜みんなはどんな願い事を書くのかなぁ…。
 


さてハテナ?ハテナ?ゲームに取り組んでいきましょう!!
クジをひき、出た色と置いてある同じ色の輪っかにボールを引っかけて取れるか挑戦です!!
まずは色の確認をしていきましょう☆輪っかにはスズランテープで巻いてあるのでクジを引いた色と同じ色の輪っかを見つけましょう!
出た色は、「青」です。同じ色と同じ輪っかのところまでボールを投げて輪っかに引っ掛けます。ボールにヒモが付いているので…ゆっくり…ゆっくりとヒモを引っ張って自分のところまで輪っかを持ってきます。
最初は近いところでボールを投げてみんな簡単に引っ掛けれることができましたね!
 



次は2回目にチャレンジです。2回目は…さっきの位置よりも少し遠くに輪っかを置きます。

みんなで一斉にボールを投げましょう。少し遠い分輪っかに引っ掛けるのが…難しいです。力加減に注意し、あと距離もあるのでボールが輪っかに入るまで何回でも挑戦してみましょう!

 


みんな…ボールが輪っかに入るまで何回も投げ、集中してみんな投げていました。

ボールには長い…長いヒモが付いているので利き手でボールを持ち、ボールを持っていない方でヒモを持ち、ボールが遠くに飛んでいかないようにヒモを調整して持ちましょうね!ヒモを短く持つと…ボールは遠くには飛んでいきませんので注意していきましょう。


2回目もみんな根気よくボールを投げて引っ掛けるまで諦めずにできました。




本日もありがとうございました。
みらい     伊藤



2025/07/02
虹のみらい

記事一覧に戻る

このページのトップへ