月末大掃除
皆さん、こんにちは!今日だんだんと日差しも強くなり、汗もかきやすくなりましたね>﹏<
涼しい格好で虹の橋へと来てくださいね!
今日の活動は
月末大掃除
でしたよ♪
まずは役割分担をするために、自分のやりたい掃除場所に手を挙げていきます。
掃除場所が決まったら雑巾の使い方やほうきの使い方をそれぞれの掃除場所から一人が代表して皆の前でお手本を見せましたよ。
聞いている子は真剣に聞いては「そうじゃないよ!」「遊んでいるだけになるよ!」などと意見も言う事が出来ましたね(*^▽^*)
話が終わり、自分の掃除場所へと使う道具を持って向かいます。
ほうきは玄関と屋内(プレイルームと廊下)を行い、隅々までほこりを残さないようにゴミを集めては他にやり残しがないか最後まで責任を持って確認することまで出来ました!
やる範囲は広かったですが、その分声を掛け合いながらもやっていました。
狭い場所も物を動かしてはゴミを集めていました。
綺麗に掃いてくれたおかげで、雑巾で拭くときはとても拭きやすく感じました!
掃いても思ったようにゴミが綺麗に集まらない時もあり、苦戦しながらも一つもゴミを残さないようにと綺麗にすることが出来ましたq(≧▽≦q)
雑巾は、机や窓、床があり、それぞれの掃除場所によってやり方も違いました。
しかし、職員にやり方を聞いたり最初の話を聞くところから自分で出来るようにと皆の意見をもらいつつも理解して、掃除に取り組むことが出来ましたよ!
床を見ては濡れていないところはまだ拭けていないと自分で考えながらもテキパキとやれましたね。
ほうきと同じように広い範囲でしたが、声を掛け合い、あっという間に終わりました。
まだ拭けていないところはその場に行ってはしゃがんで何度も力を入れて綺麗にすることが出来ました(❁´◡`❁)
今日もご利用、ありがとうございました!
また明日の活動も楽しみに、熱中症に気をつけて虹の橋へと来てくださいねヾ(≧▽≦*)o
虹の橋 職員一同
- 2025/06/30
- 虹の橋