1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AMグミを作ろう♡ PMあわフェス☆
活動

AMグミを作ろう♡ PMあわフェス☆

こんにちは♪
梅雨が明けた気配♡今日はピッカピカの気持ちの良い晴天でした。
午後からの「あわフェス」にぴったりの天気ですね!

今日の午前中の活動は『グミを作ろう♡』です。
お菓子屋さんで売っている今流行りのグミを、何と自分たちで作ってみましょう!


作り方は簡単。。。。
準備する材料は、かき氷シロップ、砂糖、ゼラチン、レモン汁、以上4点です。
まずは計量から。

シロップを慎重に計っていますよ。
今日はシロップを、メロン、レモン、ブルーハワイの中から選べます。

 


今日の主役は何と言ってもゼラチンです。
普段ゼリー作りに使っているゼラチンの量に比べて、すごくたくさんの量が入っているのに気づいたかな?
グミって噛んだ時に弾力がありますよね、なので固めに仕上げます。


残りの砂糖とレモン汁も計っていきます。
みんなもうはかりの使い方はお手のものです♪グループで協力して、自分たちの力で4つの材料を計り終えました


さあ、これをどうするかというと、、、、
耐熱のお皿の中で全ての材料を混ぜ合わせます。
「このくらいかな?」「けっこう混ざったんじゃない?」グループでコミュニケーションを取りながら、進めていきますよ。

これを電子レンジに入れて、ゼラチンが溶けるまでよ〜くまぜまぜ〜まぜまぜまぜ〜

この濃縮ゼラチン液を、グミらしい小さな型に中に、丁寧に流し込んでいきます。
型が小さいので細心の注意が必要。
「いい匂いがしてきた!」「何だか美味しそう!」期待でドキドキしますが、ここはいったん冷蔵庫に入れて冷やし固めましょう♪


さあ、午後からはみんなの大好きな『あわフェス』♪
気温も上がってきて、あわ遊びにはちょうど良い感じ。

虹の森の床にビニールシートを敷き、準備万端に整えます。
石鹸に少量の水を加えて、各自手でぶくぶく泡を泡だてますよ〜絵の具で好きな色を作ったら、色実験までできちゃいます♡


みんな次第にあわだらけ!
指でシャボン玉を作って飛ばす子、手でぶくぶく泡を作る子、みんな大はしゃぎであわと遊んでいますよ!
冷たくてとっても気持ちがいいですね。


こんなに楽しい♪
滑らかな泡を作ると、化粧品の泡みたいです。


あわ遊びが終わったら、午前中に冷やしておいたグミをいただきましょう!
適度な運動の後、甘いものはまた格別です。
「あ、形が可愛い〜」「くまさんの形もあるよ」みんな型からグミを出し、一個一個を大切にお皿に並べたら、、、
周りにグラニュー糖をまぶすと、売っているグミとそっくりです♪
さっそくいただきます。
「甘酸っぱくて美味しい!」
みんな初めての自作のグミを美味しくいただくことができました。


今日もありがとうございました♪
明後日は『いろいろ昔遊び』でゴム跳びとコマ回しに挑戦です!

虹の森 恩田

2025/06/28
虹の森

記事一覧に戻る

このページのトップへ