1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 集団遊び~震源地ゲーム・ETゲーム~
活動

集団遊び~震源地ゲーム・ETゲーム~

こんにちは

きょうはゲリラ雷雨がありましたが、夕方には晴れ間も見えて、よく分からない天候でしたね。

キラリも今日はボランティア清掃活動の予定でしたが、予定を変更して集団遊び行いました。

まず、震源地ゲームをしました。


交代で中のメンバーを変えましたが、相談して、司令塔を決めました。

中には、司令塔になってもあまり動かないポーズをしていて、中の子は見破るのが大変そうでした!


キラリの子たちにとっては久しぶりに行うレクだったようで懐かしみながら盛り上がっていました。


続いて「ETゲーム」というレクリエーションを行いました。

2人1組、3人1組のペアになって、割りばしをお互い指で挟んで、回ったり、立ったり、座ったりする取り組みです。


3人1組で行っているところは両方の相手を見なくてはいけないので大変です!


横歩きをしたり、割りばしの本数を増やしたり、割りばしを繋げたり、組んだりと、どんどん工夫していました。




今日は、いくつか行うことを示したものもありましたが、子どもたちで工夫を促したのですが、子どもたちは大人の想像を上回る行動がたくさんありました。

「想像する」「相手の意図を汲む」ということができていました。

子どもたちの想像性は無限大ですね(´`*)

そういった「自分ができること」を大切にしていきたいですね(*^^*)


キラリ 小松

2025/06/26
虹色キラリ

記事一覧に戻る

このページのトップへ