AM ソルトアート PM ビジョントレーニング
こんにちは。今日は「夏至」は季節の変わり目で定気法にて太陽黄経が90度の時とされています。二十四節気の考え方と分け方で北半球の場合夏至の日が一年の中で昼が最も長くなり夜が最も短くなる日でもあります。
今週は、とても暑が続きましたが、みらいのお友だちは今日も元気いっぱいです。
今日のみらいの活動は、AMソルトアートPMビジョントレーニングです。午前の活動ソルトアートでは、カラフル塩を使ってお花を作っていきましょう。
今日のカラフルな塩は何色があるのかな?まずは、何色があるのかみんなで確かめていきましょう♪
ピンク、黄色、水色、緑、オレンジ・・・と5色の色を用意します!
みんなで色塩を作っていきましょう♪カップの中に塩と少量の水とパステルカラーの削ったのを入れて色を付けたのを混ぜていきましょう!その上から、洗濯ノリを混ぜていくと…どうなるのかなぁ?
混ぜ混ぜしていくと…だんだんだん固まっていき、のび〜るようになってきましたよ!
塩と色と洗濯ノリが混ざったら形に入れていきます、5色の色を枠に中に入れて枠に敷き詰めていきましょう!
みんな上手に敷き詰めれてキレイなお花の形にできましたね♪
午後からの活動はビジョントレーニングです。
読み聞かせの絵本は おいしいおばけです。
お話の中から質問をすると、みんなちゃんとお話を聞き答えてくれました。
ビジョントレーニングでは、通ったものは何かを当てるクイズをしました。
みんな何が通ったかをじっと見つめていましたよ!集中力も大事ですね!
通ったものがわかったお友だちは手を挙げて大きな声で発表しました。
1人1個はみんな答えてくれました。
本日もありがとうございました。
みらい 伊藤
- 2025/06/21
- 虹のみらい