紙コップリレー
こんにちは。暑い日が続いていますが、みなさん体調はいかがですか?。
今日は猛暑日となりました。毎年夏になると夏日、真夏日と言う言葉をよく耳にしますが、それには基準があるようで最高気温が25℃以上の日を夏日、最高気温が30℃以上の日を真夏日、今日の様に最高気温が35℃以上の日を猛暑日と言うそうです。ちなみに最高気温が40℃以上になった日のことを酷暑日と言うそうです。こまめな水分補給や冷房を活用して熱中症を予防していきましょう。
今日の活動は、紙コップリレーです。
今回は、長い新聞紙の棒の先に紙コップを付けた物を使います。
紙コップに入る色々な大きさの物を入れ、隣の人に順番にわたしていきます。
まずは大きな物からスタートします。
最初はボールをわたしてみましょう。相手の子の紙コップをよ〜く見て棒を傾けます。
落とさないように慎重に…。
床にボールを落とすことなく、上手に棒を動かして隣りの子にわたすことができましたね。
今度はひと回り小さなボールです。
これもクリア‼︎。次はボールの数が増えます。2個になったボールを紙コップに入れます。
少し難しくなりましたが、みんな慎重に棒を動かして紙コップに入れることができました。
最後にボトルキャップで挑戦してみましたが、みんな床に落とさないように
紙コップをしっかりと見て、隣り子の紙コップに移すことができました。
今日も1日お疲れ様でした。
みらい 長尾
- 2025/06/19
- 虹のみらい