お宝ゲット!
もうすぐやってくるクリスマスにサンタからのプレゼントや雪❄が降ることを楽しみしている子供たちでも、あいにくの雨模様にホッとしてしまいます。
今日で学校が終わり明日から冬休み。
「今日で2学期が終わったんだよ」と入室後にお話してくれるT君の顏は、ニコニコしていました。
一足先に冬休みに入ったお友だちは、みんなが来るまでの間手先を器用に動かし、
チラシや自分で書いた絵をを切り貼りして、冊子を作ることに夢中になる姿がありました。
今日の活動は、”お宝ゲット”
室内のいたるところに貼ってある文字を組み合わせて、言葉を作ります。
今の季節からイメージする言葉。
一人づつ何か所かに貼ってある場所を見つけて、みんなを集めて並べ替えては考えます。
ふゆやすみ・くりすます・けーき・みかんに、こたつ
すばしこく動く子どもたちはあっと言う間に見つけ、みんなで頭を働かせ
いろいろイメージしながら考え答えを出してくれました。
これだけではお宝をゲットすることは出来ず、その後にジャンケンでお宝ゲットです。
いつものおやつよりも大きなクッキーで、全部種類が違います
みんなは力強く 「最初はグー、じゃんけんポン!」
合いこが多くて、なかなか決まるまでに時間がかかりましたが、最後まで一生懸命にやった後の
おやつは格別だったんではないでしょうか(^-^)
お休みの次にはクリスマス。サンタさんが来てくれるといいね!
今日も一日お疲れ様でした。
今井
- 2016/12/22
- 虹の郷