1. HOME
  2. 活動日誌
  3. ドッジボール
お知らせ

ドッジボール


こんにちは。朝は曇り空でしたが、昼頃からおひさまが見えてきて暑い1日となりました。
名古屋では33℃まで気温が上がったそうです。熱中症にならないように水分補給や休息を心がけ、元気に過ごしていきましょう。


今日の活動は ゆきこ先生のバランスボールの予定でしたが、諸事情で変更となり、みんなの希望で急遽「ドッジボール」を行いました。
 



突然の予定の変更が受け入れられず しょんぼりする子もいましたが、どうして変更なのかを丁寧に伝えたり、みんなが楽しそうにしている姿を見て 気持ちを切り替えることができました。


まずはチーム決めです。
「グーとパーでチーム決め!」のじゃんけんで決めようとしますが、普段はグーチョキパーのじゃんけんがほとんどなので「あ、間違えちゃった」とチョキを出す子も。
グーとパーだよ!ともう一度確認し、何回かやることで決めることが出来ました。
 



チームが決まると、「当たったら外野に行く、頭と顔はセーフ」というルールを確認してからゲームの開始です。

ボールがちょっぴり怖くて、ボールに背中を向けて逃げる子。
同じチームの外野と内野で上手くコミュニケーションを取り合う子。
ボールをとにかく投げたくて当たるのにも臆せず取りに行く子。…etc  いろんな姿がありました。
 



当たったかどうかの判断がつきにくいときには、審判をしてくれていた中学生の子にジャッジをお願いしました。
他のみんなも「セーフ?アウト?」「○○くん(審判の子)決めて」とルールを守ろうとしていることがよく伝わってきました。

ゲーム自体には参加しなくても、自分のできることを見つけて参加できたこと嬉しかったです。
 



みんなで目いっぱい身体を動かして楽しめました。
よほど楽しかったようで 終わりの会後も「ボール出して」と職員に頼み、ボール投げをしている子もいました。

また、みんなでやってみましょう。

 


今日も一日ありがとうございました。
明日も元気に会いましょう。


虹の郷   田口み

 

2025/06/16
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ