身体をいっぱい動かそう。
雨が降り、寒い日になってしまいましたね。朝の体操です。
ちょっと変わった体操で、でも第2体操のような、おもしろくって何回もやりました。
数字の色塗りをして、何が出てくるのかな?
または、動物だったり、地図だったり、好きな絵を塗りました。
宿題を頑張った子もいましたよ。
午後からは、マットの上で、ごろごろ。焼き芋でしょうか?
どこまでいくの?
前転、後転は「できないよう」などと言っていましたが「できるところまで頑張って、スタッフがお手伝いするからね」
ということで、みんなおこないました。
縄を上まで登ったり、いくつ数えるまでぶら下がれるか、頑張りました。
手が、いたーい。という子や、真っ赤な顔になって、でも、表情は、やった感で、すっきりでした。
大縄とびで、へび跳びや、へのへのもへじをしました。
友だち同士の声の掛け合いや、どんな縄の形になっているかな?と楽しみながら見て、縄を通りました。
縄がいろんな形になり、どうやって通ろうかな?楽しみながら悩みました。
身体も頭もいっぱい使いました。
今日一日ありがとうございました。 職員一同
- 2016/12/22
- 虹色スカイ