1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 身体を動かそう
活動

身体を動かそう

こんにちは。
今日は小さな親切運動スタートの日です。1963(昭和38)年に「小さな親切運動本部」が発足したことにちなんで記念日が設けらています。小さな親切を勇気を持ってやってほしいと茅誠司総長をはじめとしたことで、できる親切はみんなでしよう、それが社会の習慣となるように。人を信じ、人を愛いし、人に尽くすことを理念に同運動が展開されています。



本日の活動は身体を動かそうです。梅雨に入り、屋内で過ごす事も多くなりそうですが、今日は、ボールを使って体を動かしていきましょう♪

まずは、柔軟体操から♪「いち、に、さん…」皆でかけ声をかけて、普段伸ばしていない筋肉も伸ばしていきましょう。
今日の活動では、この後足を広げていくので、特に屈伸の時は、深く足を伸ばすようにしていきました。

途中からお友だちがリーダーになって柔軟体操をやってくれました!両足を上にあげて左右に動かしてみたり、両足のかかとを浮かして伸ばしたり曲げたりと以外とハードな動きをみんなで真似していました。



それでは皆順番にひとりずつ、小さいボールからだんだん大きなボールに変わっていきますよ!!

最初は両足揃えてピッシと立ちます。ボールが転がってきたらボールの大きさに合わせて足を広げましょう。どんな大きさのボールが転がってくるのかなぁ?それにみんなもどこまで足を広げれるか頑張ってみましょう。



ボールを通そうと、大きく足を広げる事と、ボールがいつくるか、集中して待つ事ができましたね。また、職員さんやお友だちのかけ声に耳を傾けて動こうとする姿も見られてました。

今日もありがとうございました。

みらい  磯貝



2025/06/13
虹のみらい

記事一覧に戻る

このページのトップへ