1. HOME
  2. 活動日誌
  3. バランスボールでミニミニサーキット
活動

バランスボールでミニミニサーキット

こんばんは。
梅雨の合間の貴重な晴れの日でしたね。
今日はバランスボールを使って少々運動不足になりがちな身体をゆっくり伸ばしていきましょう!

まずは頼もしいリーダー考案のストレッチ体操をしていきます。
ではさっそくボール選びです。この頃は段取り良く行動ができますね。


では最初はボールを抱えて力を抜きましょう。ボールに身体を預けます。でも、あんまり動かさずに出来るかな?
ボールに自分の体の重心を預けると自然とそのほかの部位の脱力ができますよ。
脱力をする、という感覚が得られるようになると自然と心の受容度が高くなったり血流がよくなる効果があります。
 


そのまま両手両足をあげて…出来るかな?
上手く自分の重心を見つけていきましょうね。
さあ、次はいつもの足先までボールを運んでの腕立てです。
取り組み始めた頃は全くできなかったお友達も、随分出来るようになりましたね。


今日は早速サーキットです。
まず大変な第一関門です。ボールを足先にしたまま、90度の方向変換です。腕で体をしっかり支えてクリアを目指しましょう!
 


次は弾んで進みましょう。
そして、最後は特製カチューシャをつけて、ペットボトルに棒を入れてみましょう。

身体を動かす、ピタッととめること、この両方が整ってくることで体幹が育ってきます。
ちょっとハードな内容だったので最後はお友達のリクエストにより「船長さんのいうこと」という新しいゲームをバランスボールバージョンで楽しみましたよ。

遊びのラストは仰向けで30秒間のリラックスタイム。気持ちよく身体は伸びたかな?

明日はテクスチャーアート、ボンドと重曹を使った可愛いモコモコアートな作品作りです。
本日もありがとうございました。

虹の森   山田


2025/06/12
虹の森

記事一覧に戻る

このページのトップへ