身体を動かそう
こんにちは。今日は入梅の日です。「入梅」は季節の変わり目を表す雑節のひとつで、定気法にて太陽経度が80度のときと定義されています。2025(令和7)年は6月11日に該当します。6月11日前後は梅雨時季でもあり梅の実が熟しに入る頃に降る雨なことから「入梅」と呼ばれています。諸説はありますが以前は入梅を境に約30日間が梅雨とされていましたが年や地域によっても梅雨入りは異なるため現在では気象庁の出すデータをもとに梅雨入りを判断するように変更されています。
本日の活動は身体を動かそうです。
今回は新聞紙の輪っかを使い運動していこうと思います
まずは、準備運動をしていきましょう!けがをしないよう身体をしっかり伸ばします!みなさん職員のお手本を見ながら自分のペースで取り組むことができました!!
さあ! 準備運動が終わったら新聞紙輪っかを使って手首、足首を回していきましょう♪
1、輪っかをまずは片手にはめ回せるか挑戦です!みなさん回すことをしっかり理解して上手に簡単にできました!
2、両手にもはめて回してみましょう。
クルクル両手
3、椅子に座り、足にはめて回せるか行なってみます。
4、最後に座ったまま輪っかを足から頭の方まで全身を通すことができるかな??
みなさん、
今日は、輪っかを回す時に手首、足首をしっかり使い鍛えることができました。
日々生活動作で使う筋力などしっかり動かしていけるよう活動でも取り入れていこうと思います。
本日もありがとうございました みらい 長尾
- 2025/06/11
- 虹のみらい