1. HOME
  2. 活動日誌
  3. つのだ先生のリトミック♪
お知らせ

つのだ先生のリトミック♪

朝晩の寒暖差が大きすぎて体調など崩してないですか?
昼間は夏のような暑さでしたね。
水分をしっかりと取って、熱中症予防に心がけましょう。

今日はつのだ先生のリトミック。
最近はゆっくりと進んでいたリトミックでしたが、今日はとってもパワフル!
 


バルーンの波に乗ってゴロゴロゴロ。
あっちに行ったり、こっちにいったり。
ほんとうに水しぶきを浴びているかのように、キャッキャッ楽しそうです。
かと思えば水の中につかっているようにじっとして波を感じてみたり。
触れる布の心地よさを体中で感じているようでした。
 


続いてはエビカニクス 子どもたちのよく知っている曲 
タンバリンをパンッと叩きます。
 


上下左右
先生から差し出されるのはどこからか分かりません。
目で追っては叩いて。
立って届く場所だけでなく、ジャンプしないと届かないことも。
少しずづ叩く場所も動いていきます。
先生の動きにタンバリンを追いかけ追いかけ、子どもたちも逃さまいと必死です。
でも、これがとっても楽しいんですね。
頑張ったねすごかったねと声をかけてハイタッチすると、ハアハアしていてもとてもやり切った感でいっぱいでした。


太鼓タイムでもたくさんの子がリクエストした曲に合わせて和太鼓をたたきます。

曲に合わせて音に強弱をつけてみたり、踊りを入れてみたり
上手くタイミングをはかったり、アレンジ力がすごいなあと思います。
同じ曲でも色んな楽しみ方をすることができました。
 


最後にはバルーンの中に入ってリラックス
今日のリトミックはこれでおしまいです。
次のリトミックも楽しみですね。

今日も一日ありがとうございました。

虹の郷 今井


2025/05/20
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ