1. HOME
  2. 活動日誌
  3. バランス
活動

バランス

こんにちは。
今日は良い夫婦の日です。1989(平成元年)年11月に開催された国連総会によって1994(平成6)年を『国際家族年』とすることが決定したことと【よ(4)いふ(2)うふ(2)】の語呂合わせにちなんで出版事業を展開している講談社が4月22日に記念日を制定しています。例年講談社では過去1年間で話題になった著名人夫婦を対象によい夫婦の日 ナイス・カップル大賞を贈呈するイベントが開催されておりこの日とは別に夫婦に関する記念日として…夫婦の日毎月22日、いい夫婦の日11月22日、いい夫妻の日11月23日と混同しがちになることから2010年頃からはイベントの開催自体が見送らています。


本日の活動はバランスです。
今日はみらいSPで読み聞かせの絵本は「タイヤさん」主人公はタイヤです。とても紳士なタイヤさんですが…ちょっぴりおちゃめなタイヤさんです、でも困ったことがあればぜひ!タイヤさんに聞いてください。タイヤさんはみんなことをじっーと見ていますよ。
 


活動はバランスです。

ラインの沿って真っ直ぐ前を向いて歩いてみましょう!いくつかパターンを変えてバランスよく歩いてみましょうね。
最初は線と線の間を歩いてみましょう!真っ直ぐ利き足を置いたら、もう片方の足を同じように線と線の間に置いて前に進んでいきますよ。

線をよく見てはみ出さないように進んでみましょう。

かかとをあげながら…進んでいくお友だちがいたり、けんけんと片足で進んでいくお友だちもいました。

みんな横向きにならず真っ直ぐ前を向いて進むことができましたね!
 



次は1本のロープの上を真っ直ぐ前を見て進みましょう!

1本のロープは曲線でグルグル渦巻き状になっていま。ロープをよく見て進みましょうね。
職員と手を繋いでならロープの上を歩いて行けるお友だちや大股で進んでいくお友だちもいました。


最後はバランスよく歩いて行けるのかをやってみましょう!

棒の端には2つのお皿がついていてその上にボールをに乗せて落とさないように歩いてみましょう、先程通ったロープの線を辿って進みます。何も持たずにはロープの上やはみ出す前を向いて進むことができたので、頑張ってみましょう!

ボールを見て、線も見て進みましょう!!!


前回ではみんなロープの上を横向きに歩いていましたが…今日はみんな前を向いて進むことができていました。学年がひとつ上がる事にできることがまた増えてきました。いろんなことにたくさんチャレンジしていきましょう♪


 


2025/04/22
虹のみらい

記事一覧に戻る

このページのトップへ