風船キャッチ!
今日もとても暖かい一日になりました。急に暖かくなったことと月曜日ということもあり、子どもたちも何だかお疲れなようです。
新学期が始まってそろそろ疲れが出てくるころだと思います。
体調を気にしながら過ごしていきたいなあと思います!
今日は風船キャッチをしました。
ただの風船キャッチではつまらないと思い、ゴミ袋にガムテープを付けた大きな風船と普通のボール、そして、風船と3種類の物を使ってキャッチする事に挑戦しました!
室内だけでは楽しくない!と思い、外でも風船キャッチをできるようにしました(^^)/
室内では、普通のボールを使って大人が投げたボールをキャッチすることをしていたり、
ゴミ袋で作った大きな風船ボールをキャッチすることをしていました。
普通のボールは動きも早いので、みんな風船や大きな風船ボールを選んでキャッチしていました!
自分で投げてキャッチをすることを楽しめている子もいました(*^^*)
外は風も吹いていて、風船を投げると風で飛んでいってしまうので、
風船にガムテープを付けて、風で飛んで行かないように工夫しました!
外でも自分で投げてキャッチをしていたり、大人が投げたものをよく見てキャッチしたり
いろいろと挑戦していました☺
よく見てキャッチすることができていたので、ちょっと難しくしてみるなど、内容を工夫したいなあと
思いました!
下の3枚の写真は、新一年生が楽しく遊んでいる様子です!
それぞれのびのびと遊んでいます!(^^)!
今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。
虹の丘 村上
- 2025/04/21
- 虹の丘