1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 脳トレ;ビジョントレーニング
活動

脳トレ;ビジョントレーニング

こんにちは!

半袖でも過ごせる季節になってきました!

今日の活動は、脳トレ;ビジョントレーニング(認知・行動)でした。


今日は、脳トレ;ビジョントレーニングの「数字探し」を行いました!

数字探しとは、跳躍性眼球運動の中でも初級で長方形の枠の中に、丸で囲まれた1~50の数字がランダムに置かれており数字が入った丸の大きさは小さいものから大きいものまでいろいろ。
この1~50の数字を、1から順番に頭を動かさず目だけで追っていき、90秒間でいくつ指でタッチできるかと言うものです!

一見簡単そうに見えますがやってみると意外と​難しいです( ;∀;)


跳躍性眼球運動とは、ある1点から別の1点まで、ジャンプするように目をすばやく動かす運動のことです。
実際の生活の中で文章を読むときや、球技で速いボールを追うときに使う力とも言えます。

文章をもっとスムーズに読みたい人や、野球やテニスなどのスポーツをやっている子どもにもおすすめな活動でした!

タイムを競い合う子も居れば黙々と集中して何度も挑戦している子も居ました♪
 


みんな集中して活動に取り組んでいたため
「目が疲れました」「集中し過ぎた」「あとちょっとなのに」などの声がちらほら見られました!

最後まで楽しく、集中して活動をすることができ、とても良い一日となりました♪

今日も一日ありがとうございました。
虹色MAX 池田


2025/04/21
虹色MAX

記事一覧に戻る

このページのトップへ