1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 広告&新聞切り抜きで面白ポスター作り
活動

広告&新聞切り抜きで面白ポスター作り

こんにちは♪
気候の良い季節になりましたね。目に映る新緑が眩しいこの頃です。

今日の活動は『広告&新聞切り抜きで面白ポスター作り』でした。
普段よく目にする新聞や広告でオリジナルの楽しいポスターを作りましょう!


まずは自分で作ってみたい題材を考えます。
一体何のポスターにしようかな⁇
興味のあることや、思いついたテーマでいいんです。
早速決まったようですね。
思いつかない子は、お友達に相談して協力してもらっている姿もありました。


では、この白い紙を楽しくデコっていきましょう!
新聞の中や広告の中をよ〜く調べて、題材にちなんだ気になる写真、自分で考えたキャッチコピーの文字を探していきます。

「あ、この写真使えそう♪」「文字は大きい方がいいかな?」など、子どもたちは創作の名人です。
どんどん楽しいアイデアを思いついて、やればやるほど楽しくなっていきます♡
貼る時の配置も、ポイントの一つですね。


こんな面白い作品も出来てきましたよ!
映画やテレビの中で見る手紙みたいで楽しいですね。
コラージュって、それ自体オシャレに見えるから不思議です。


こんなにたくさんのポスターが出来上がりました。
どの作品もよく考えられて、見ていてもとっても楽しいです


今日もありがとうございました♪
明日はバランスボールDEミニミニサーキットをします。楽しく身体を動かして体幹を鍛えましょう!

虹の森 恩田


2025/04/21
虹の森

記事一覧に戻る

このページのトップへ