動くよ‼︎ニョロニョロヘビ作り
こんにちは。昨日とは打って変わって、一日中良いお天気に恵まれましたね。
さて、本日の活動は『動くよ‼︎ニョロニョロヘビ作り』‼︎
「ホントに動くの⁉︎」
怪しむ声も聞こえますが…動くんです‼︎
トイレットペーパーの芯など、身近な材料だけで作れちゃうんですよ♪
まずは頭としっぽから作っていきます。
トイレットペーパーの芯の片側をつぶしましょう。
テープやホッチキスなどでしっかり口を閉じます。
見本のようにハサミでカットしたら、お次は胴体作りです。
ペーパー芯の両端を手で軽くつぶしましょう。
ここでポイントなのは、真ん中辺りはつぶし過ぎず、ふくらみを持たせておくこと‼︎
力加減が大切になってきますね。
そうです、そんな感じ◎
こちらも両サイドの口をしっかり閉じておきますよ‼︎
同じように平たいパーツを3つ作ったら…
先ほどの頭としっぽのパーツと合体させましょう。
ここで2つ目のポイント‼︎
パーツとパーツの間に少しだけ隙間を空けること。
この隙間がないと関節が上手く動かなくなってしまいます。
ひっくり返して反対側もしっかりテープで貼ってくださいね。だんだんヘビの形になってきましたよ。
胴体のパーツの端を親指と人差し指でつぶしてふくらませてより立体的に‼︎あとはヘビの舌やウロコ、目などを描いたら出来上がり★
しっぽを手で持って傾けると…
ニョロニョロ〜、ニョロニョロ〜
「うわー、動く‼︎」
「机の上でやってみるとすごいニョロニョロする‼︎」
かわいらしいヘビ、リアルに怖いヘビ、黄金ヘビ…
2025年(巳年)に相応しい、縁起良い作品の数々が完成‼︎
みなさん、何とも言えないニョロニョロ感に夢中になっていましたよ♡
明日の活動は『秒殺チャレンジ★ストローキャッチ』‼︎
明日も思いっきり楽しみましょうね♪
本日もありがとうございました。
虹の森 杉山
- 2025/04/16
- 虹の森