1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 西田先生のダンス
お知らせ

西田先生のダンス

今日は朝から雨が降り、とても寒く感じる日になりました。
桜もまだ咲いていますが、この雨で散ってしまいそうな感じもします・・・。
明日は晴れる予報なので、気持ちがいい天気になるといいなあと思います!

今日は西田先生のダンスのでした。
新一年生二人は初めてのダンスで、どんな風に楽しめるのかなあ・・・と私たちも楽しみでした(*^^*)



いつものように、座って曲に合わせて手拍子をしたり、足を叩いたりするプログラムで始まりました。

一年生の子も、最初はみんなの様子を見てました。
そして、何をするのか確かめているようでしたが、ダンスをすることが分かると、一生懸命先生や大人の動きを見て、真似しようとしていてほのぼのしました(^^♪

そして初めてなのに、とっても上手でビックリでした!


ダイナマイトの曲では、その曲になると必ず踊ると決めている中学生は、自分の出番になるのを待って、そこでしっかりみんなと一緒にうれしそうに踊っていました!

自分がやりたいところやできるところを分かって参加できるので、とってもうれしいです☺


みんなで歩くプログラムでは、音楽に合わせて歩きながら、途中で先生が持っているタンバリンを叩いてぐるぐる歩きました。

肩車をしてもらったり、抱っこをしてもらいながら、自分が安心して参加できる方法で参加することができていました!


 


ホワイトボードに書いてないプログラムで、手遊びをすることもしました。
最近やる手遊びなのですが、覚えてきていて、先生の歌や手の動きに合わせて、とても上手に動かすことができていました!

初めてやっている一年生の子も、よく見て手を動かすことができていてこれも驚きました(^^)/



エビカニクスはみんなノリノリで踊ります。
歌いながらダンスをすることができる子もいて、この曲はみんな得意になっているなあと感じます!

自信をもって踊れることは大切ですね☆
自信が持てると、心から楽しんで踊ることができます(^^♪

もう一人の一年生の子も、聞いたことのある曲でできるかも!と思ったようで、手をハサミにする仕草をしていました!


ポンポンを使って、勇気100%の曲で踊ったり、そのあとにジャンボリーミッキーの曲で踊って終わりました。
どちらももうお手の物で、とても楽しそうに踊ることができていました!

最後にスカーフを使って、クールダウンをして全てのプログラムを終了しました。
今日も楽しいダンスをすることができました!
西田先生、ありがとうございました。


今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。

虹の丘 村上


2025/04/15
虹の丘

記事一覧に戻る

このページのトップへ