AM:お花見~ちびっこ広場へ行こう PM:寒天遊び!
今日はとてもいい天気になりました。そして、とっても暖かくなりましたね!下呂の桜も満開になって見頃ですね!
桜が見れる期間は短いので、この時期が貴重に感じます。
今日もみんな元気に虹の丘に来てくれました(*^^*)
午前中は桜を見ながら遊べる「ちびっこ広場」という所へ行ってきました。
初めて行く所だったので、タブレットで場所をみんなで確認してから出発しました!
遊具はあるのは確認できてはいましたが、実際行ってみると、高い滑り台2つに、ブランコが4つも!
そして、ゆりかごの様な遊具に砂場と、みんなが大好きな物がある広場でびっくり(^^)/
とってもうれしそうな顔をして滑り台やブランコへ一直線に走っていっていまいた。
中には、初めていくのでいつもと違う場所・・・ということが分かって、車から降りるのも少し抵抗があった子もいました。
一緒に行って、しばらくベンチで座っていると、周りの子がとても楽しそうに遊んでいるのを見ていて安心したようで、ゆりかごの様な遊具に乗りたくなって乗ることができました!
そして嬉しそうな声を出し、揺れを楽しむことができました!(^^)!
砂場では、持ってきたおもちゃを埋める遊びをし始めた子も。
粘土やスライム遊びでも、おもちゃを埋めて楽しむのですが、今日も砂場を見つけると早速おもちゃを砂の中に埋めて楽しんでいました☺
砂場はサラサラした砂で、少しひんやりして気持ちがいい砂だったので、外が暑くて体がほってっていた子は、裸足になってその冷たさを感じてよろこんでいるように見えました!
一人一人それぞれの遊び方があり、自分が好きなことを見つけては体を動かすことができました。
自分が好きなことが分かっていると、その好きなことを中心に遊びが広がっていくので、自分が好きな遊びを見つけていくことが大切だなあ~としみじみ感じることができました(*^^*)
桜もきれいでしたが、それどころではなかったです(笑)
楽しい時間を過ごすことができました!
午後は寒天遊びをしました。
今日の寒天は、少し分量を間違えてしまったようで、あまり固まらず・・・。
そして冷蔵庫が冷え過ぎていて、氷の膜ができていました(笑)
ゼリーのように固まっていたものもあったので、両方使って玄関先で楽しみました!
午前中の暖かさとは反対に、冷たい冷たい寒天・・・。
ちょっと触ってみると、冷たさに驚いている子もいました。
氷もあったので、「夏みたい~」という声も聞こえてきました!
色も付けたので、目で見ても楽しむことができたと思います!(^^)!
触るのはちょっと苦手かな・・・と思う子には、おもちゃを使って、寒天の感触を感じられるといいなあと思って渡してみました。
ちょっとカップに入れてみたのですが、それは違ったようで、自分でチョンと触ってみようとしていました!
他には、トミカの車を寒天に入れて、「冷たいね~」と言いながら、遊んでいる子もいました。
直接触って、寒天の冷たさや感触を楽しむ姿もあったり、触らずにこぼして楽しむ子もいました(*^^*)
次はちゃんと固まった寒天で思い切り楽しめるといいなあと思います!
今週もありがとうございました。来週も楽しく過ごしましょう!
よろしくお願いします。
虹の丘 村上
- 2025/04/12
- 虹の丘