1. HOME
  2. 活動日誌
  3. リトミック 音あそびた
お知らせ

リトミック 音あそびた

こんばんは

朝からお天気が良く 日差しがポカポカでしたね。

さて 今日の活動は、リトミックです♪

 


リトミックって 、なんだろう⁈

音楽に合わせて身体で表現することです♪

音楽に合わせてリズムあそびや歌をうたったり、動物の真似をして動いたり、

楽しそうですね。

 

お友だちとリズムあそびをしてみましょう♪

タンバリンの音に合わせて手拍子 スタート!

『そーれ!』の掛け声を聴いて 自分の頭を『ポン』

やさしくね。

お次は、長ーいヒモの前に立って タンバリンの音に合わせて身体でリズムをとり

『そーれ!の掛け声を聴いて ヒモを踏まないようにジャンプ!!

右側から左側にジャンプしたら 掛け声があるまで待ちます。








 


身体を動かして だんだんリトミックが楽しくなってきましたね♪

 

今度は、お友だちと仲良しリトミック♪

『3人』と言ったら 1枚のマットの上で 3人グループを作ってください。

『5人』…  

1つのグループは5人グループができましたが、あれ⁉︎

もう1つのグループは あと1人たりない〜

周りをよーく見て、

『〇〇職員さん 入って!』

職員さんが入って5人になりました。
 


タンバリンの音や声を聴きながら ジャンプしたりスキップして 音楽と全身運動を育むことができましたね♪

リズムがだんだん速くなっても素早く反応することができて みなさん とてもイイ耳をしていますね☆

 

本日もありがとうございました。

キィズランド虹 村瀬

2025/04/09
キッズランド虹

記事一覧に戻る

このページのトップへ