1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM 動く?   PM てづくりゆびわ
活動

AM 動く?   PM てづくりゆびわ

こんにちは。
今日はタイヤの日です。4月は「春の交通安全運動」が実施される月でもありタイヤを2つ縦に並べると数字の「8」に見えることから日本自動車タイヤ協会が4月8日に記念日を制定しています。




本日の活動は午前は動く?ゴールです。

職員がフラフープを持って動かすのでフラフープの穴をめがけてボールを投げてみましょう!
最初は練習で大きいボールを使って行いますね。


次はいよいよ本番です‼︎

今度は小さいボールを使っていきましょう!
いくつボールをゴールの中に入れれるのか…フラフープの動きをよく見てボールを投げてみましょう!


大きいお友だちは、すごいですよ⭐︎⭐︎‼︎みんなボールを1個ずつ投げていたのに、、、なんと手にはボールを3個、4個、、と持って一気に投げていましたよ!手の大きさが違うとボールもたくさん掴むことができますね!さすがですね♪
 


最後は職員がフラフープを持って走ります!!みんなボールを4個持ってフラフープのゴール目指して投げてください。
準備はいいかしらん?みんなの手にはボール4個持っているかな?

全部ボールを入れれたら終わりです‼︎頑張って投げてくださいね!



午後からの活動はてづくりゆびわです。
みらいSPですので読み聞かせの絵本は「でこぼこぬりぬりなにがでる?」この絵本はクレヨンでこすりだしであそぼうというお話しです♪
みらいの活動にも取り入れていきたいですね!


手作り指輪では、油性ペンを使っていくので順番に色塗りをしていきましょう。
色は自分の好きな色を塗っていくので自分で選んで塗っていきます。

アルミホイルに塗っていくので塗り方は自由ですが、油性ペンなので新聞紙の上で塗ってくださいね!あと、服についたら…取れないので気をつけて塗りましょう。


1色で塗るお友だちもいれば、いろんな色を分けて塗っているお友だちもいました。
みんな隙間なくキレイに塗り潰すことが出来ました。



色を塗っていないお友だちはアルミホイルでリングの部分を作っていきます。アルミホイルを細くしてネジネジと巻いていきます。自分の指に巻いてリングを作りましょう♪


色塗りが終わったら、小さく丸めていきますが塗った色が上になるように丸めていきます。
まるで本物の宝石みたいに輝いていますよ♪

アルミホイルを丸めたらリングの土台のにのせて包みましょう!

みんなステキな指輪の完成です!!!!!


本日もありがとうございました。
みらい      伊藤



2025/04/08
虹のみらい

記事一覧に戻る

このページのトップへ