1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:人間丸太転がし PM:触れるシャボン玉
お知らせ

AM:人間丸太転がし PM:触れるシャボン玉

午前の活動は、人間丸太を転がしました。

今回も初めに、職員が寝転がりみんなで協力して転がして運びました。
手先に力を込め、足で踏ん張り押しました。
お友だちと一緒に押したり、職員と押したりしました。

また、自分が横になり職員に押してもらい転がりもしました。
転がる感覚を楽しむこともできました。

 



また、大きな巻かれたマットを転がしました。大人とはまた違う重さがあり、手先への力の込め方が変わります。
中には指先ではなく、手のひらを使って押している子もいました。

1人ひとりやり方が変わるため、驚くことばかりでした。



午後の活動は、触れるシャボン玉をしました。

今回は、前回と同じく軍手と手作りのシャボン玉液で遊びました。
まずはじめに自分でシャボン玉を膨らまし、膨らましたシャボン玉を軍手をはめてリフティングをしました。

手作りの液なため、上手く膨らまないこともありましたが、どのように息を吹いたらシャボン玉が割れないのかと考えて試して行っていました。
 



その後は、机にシャボン玉をつくことをしました。
机と接近するぐらいの距離からシャボン玉を膨らまし、机の上にドーム型にシャボン玉をつくりました。
どのような風にできるのか見ながら、膨らます子やお友だちが膨らましているの見て楽しむ子などそれぞれの楽しみ方がありました。



30分ほどでしたが楽しむことができました。


今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。

虹の丘 川上

2025/04/07
虹の丘

記事一覧に戻る

このページのトップへ