作って遊ぼう
こんにちは。また雪が舞い始めましたね。春はいつ来るのでしょうか。
待ち遠しいです。
今日の活動は「作って遊ぼう」です。
紙コップを2つ底同士をテープでとめ、
輪ゴムをつなげたものをつかって飛行機のように飛ばします。
職員が作った物を見てイメージをつかみ、遊び方も教えてもらいました。
紙コップがクルクルと回りながら飛ぶのをみて、
どんな絵をコップに描いたらいいか考えていました。
「回っているから、回転するときれいに見える絵を描くよ」
「黒い羽を描く!」
と、飛んでいる状態を予想しながら描いていました!
また別のお友だちは
「夜空に星が光っているみたいにしたい☆彡」
と、コップを夜空の色にし、黄色いテープをひし形に切った物をいくつも貼っていました。
「飛ばすと星が光っているように見えるから」
本当にすてきな飛行機になりました。
真っ白なコップがオリジナルのおもちゃに変化していきました。
輪ゴムをつなげることが難しい時は
「どうやってつなげるの?」
「教えてください」
と、聞くこともできました。
出来上がると、みんなで飛ばしました。
最初はなかなか上手く飛びませんでしたが、
「ちょっとみて、こうやってやるんだよ」
と、飛ばせる人がお友だちに教えていました。
何度やっても上手く飛ばせず、ちょっと凹み気味のお友だちもいました。
友だちが上手くできるようになると、悔しいですよね・・
友だちの飛ばし方をよく観察して、真似することを繰り返すと・・
「やった~!飛んだ!」
安心したような笑顔に変わりました。
うまくなってくると
「シュートした!」
とか、カーブした、なんて高度なテクニックも取得していました。
簡単にできるおもちゃですが、みんなのマジックにかかると、とてもステキな作品になっていました。
何度も練習して飛ばせるようになると
「見て見て!」
と嬉しそうに自慢して見せていました。
できるようになって良かったね!
今日も一日ありがとうございました。
明日も元気に会いましょう。
虹色ぽけっと 田口
- 2025/02/19
- 虹色ぽけっと