1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 廃材工作
お知らせ

廃材工作

今日は久しぶりの廃材工作です。
たくさんの材料の中から選んで、自分の思ったものを自由に作っていきましょう。


廃材には箱や紙、ペーパー・ラップ芯。
リボンや糸など様々な材料が揃っています。
デコレーションケーキの空き箱を抱えていくお友だちは、周りに糸を何重にも巻き付け
和柄の色紙を貼り付けるなどして、モダン柄の作品に仕上がっていました。


高等部のお友だちは慣れた手つきで箱を重ねていき、職員に車名を伝えながらペットボトルのキャップを
タイヤにしてみるなど工夫しながら次々と作っていきます。
自分の頭の中でイメージしながら仕上げていけるって、よく覚えているってことですよね。
記憶をたどって作ってくれました。
 


立体的な作品ばかりでなく、平面的な作品に取り組んでくれたお友だちもいました。
形・色・配置で自分の作品を作り上げていきます。
自分の好きな色だったり、自分の中で決めた並べ方があったりと感じ方が違って楽しいですね。



踏切が好きなお友だちは遮断機。
前回剣を作ってみたけれど、長いのも作ってみたいと言っていたお友だちは
材料を吟味したり、途中で振り具合を確かめたりするなど熱心に取り組んでいました。

できないところはちゃんと手伝ってくださいの言葉や、使いたいものがある時には
取ってや貸しての言葉が自然にでてくるところを聞くと
自分のことだけでなく、相手の事も考えてあげられる姿に嬉しくなってしまいました。

今日も一日ありがとうございました。

虹の丘 今井


2025/02/18
虹の丘

記事一覧に戻る

このページのトップへ