テーブルホッケー
こんにちは。今日も冷え込んだ1日になりましたね。
週末まで寒さが続くようです。
体調管理に気をつけて元気に過ごしましょう!
今日の活動は「テーブルホッケー」です。
初めての活動にチャレンジしました!
ホッケーと聞くと「ゲーセンでやったことある!」と言う子がちらほら。ゲームセンターのエアホッケーとは違いますが、ルールは一緒です。
単純にラリーをしたり、点数を稼いだり、話し合いをして決めて楽しみました。
ホッケーの持ち手部分は「マレット」という名前だそうです。
今回は手づくりマレットで、プラスチックの円盤代わりにペットボトルキャップを打ち合いました!
キャップは軽いので柵を飛び越えてしまったり、勢いよく飛んで行ったりすることもありましたが、それはそれでみんな面白かったようで、沢山笑っていました(^_-)-☆
待っているお友だちは「がんばれ~」と試合中の2人に声援を送っていました!
自然とお友だちを応援するってすごいです!優しい姿に感心しました(*^-^*)
キャップが軽いからと別の物を代用しようとしたり、ゴールを忠実に再現するために積み木を置いたり、子どもたちで遊び方を工夫して最後まで楽しみました(^^♪
点数が入るとガッツポーズする子もいました。
真剣勝負ではなかったですが、その時をただ単純に楽しんで素直に喜んでいました!
↓勢いよく打ち返そうと思ったら、マレットごと飛ばしてしまうという珍事件を、ちょうどカメラに収めることができました(^^;
見ていたみんなは大爆笑で、その場を和ませてくれました!
交代しながら何試合もして、時間いっぱい取り組みました!
今日も1日ありがとうございました。
明日も元気に会いましょう!
虹色ぽけっと 大前
- 2025/02/18
- 虹色ぽけっと