1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AMPM超簡単‼︎ マイハンバーガーを作ろう☆
活動

AMPM超簡単‼︎ マイハンバーガーを作ろう☆

こんにちは♪
伊吹山が雪化粧して真っ白。とてもきれいでしたね。

今日の活動は『超簡単‼︎ マイハンバーガーを作ろう☆』でした。自立に向けたこの活動も、何回か参加するうち今まで全く料理をしなかった子が、よくお手伝いをするようになった、という嬉しい声をたくさん聞きます。
では、できるだけシンプルに、しかも美味しいハンバーガーを作ってみましょう!

付け合わせの焼きポテトも一緒に作っちゃいますよ。
この作り方を覚えたら、自宅で簡単におやつが作れますね。ポテトと、バーガーに挟む玉ねぎを切っています。みんな回数を重ねるごとに、スムーズに皮をむいたり同じ大きさに切ったり上手に下準備ができていますね。


ミンチ肉は、一つずつラップに包んで、指でキュッキュッと成形していきますよ。
ひっくり返すのも「はい、ぼくやりたい!」と、どんどん手が挙がります。手首のスナップを使ってクルッと上手にひっくり返すことが出来ました。
今日はこの上から塩コショウするだけの、超シンプルな作り方です。
これならお家で簡単に作れそうですね♪


ポテト班は、電子レンジで少し柔らかくしたじゃがいもを炒めています。
「バーガー屋さんの皮付きフライドポテトみたい‼︎」
本当にそうですね。部屋中に香ばしい匂いが立ち込めてきました。
うん、美味しそう〜(^ν^)作り方もとっても簡単でしたね。



 


さあ、自分が食べるパンをナイフで切りましょう♪
みんな慎重に切っていますね。今日のパンはどんぐりさんに特別にお願いして焼いてもらったバーガー用バンズなんです。特別に注文をさせていただき、本当にありがとうございました♡


今日はいろいろな素材を使いますよ。
なんと目玉焼きまで挟んじゃいます!
一人一個ずつ卵を割る練習です。今日初めて卵を割る、という子もいました。

コンコンと机でヒビを入れたら、両手の親指でパカっと!
恐る恐るやっていた子も、上手に出来て満足顔です(^ν^)


全ての材料を挟み、ハンバーグにとろけるチーズをトッピングして、ケチャップやマヨネーズ、そして特別に作った照り焼きソースなどを使って、お好みの味に仕上げていきます。
「わあ〜美味しそう!」本当に良い匂いが食欲をそそります。
ではいただきます♪
「メチャクチャ美味しい‼︎」「うん、美味しい!」
あちこちから自作のバーガーを満足そうに食べる声が聞こえてきますね。
普段は少食の子も、自分で作ったバーガーを2個、ペロリと平らげてしまいました。
 


食後はもう、みんな何も言わなくてもお皿を洗う習慣ができています。
きれいになったかな?お皿を拭いてしまうところまでできたら、今日のミッションは成功‼︎
みんな頑張りました!


今日もありがとうございました♪

子供は日々、少しずつでも確実に成長しています。
たくさんの仲間と一緒に、たくさんの経験を重ねることで、いろいろなことができるようになってきています。
日頃の保護者の方々のご理解、ご協力に職員一同感謝です。
 
虹の森 恩田

2025/02/15
虹の森

記事一覧に戻る

このページのトップへ