AM:牛乳パックで立体パズルを作ろう PM:コグトレに挑戦
本日は、午前中に、牛乳パックで立体パズルを作ろう、午後からは、コグトレに挑戦を行いました。
立体パズルの作り方の動画を、みんなで観ながら、製作をしていきました。
まずは、牛乳パックをハサミやカッターで切っていくのですが、予想以上に、分厚くて
切りづらかったですが、真剣な表情で切り終えていましたよ。
開いた牛乳パックに、定規をあて、縦の長さを6.5cm図り、ボールペンで線を、引いて
行きましたが、難しくても、みんなで教え合って行えました。
次に、好きな色の折り紙を、選びながら両面テープ、ボンドで貼っていきます。
牛乳パックの白い面に、折り紙を貼るのですが、少し大きめに切り、後ろ側に折り曲げて
貼り付ける子、カッターで同じサイズに切り取って貼る子等、それぞれに工夫が見られ
ました。
カッターがうまく使っている子に「すごい!」と言ったりする場面もありました。
みんなでたすけ合いながら、作りました。
完成したパズルで見せ合いしながら、クルクルまわして遊びました。
午後からコグトレに挑戦をしました。
それぞれ相談したりしながら、プリントを行いました。
頑張っていましたよ。
今日もありがとうございました。
虹色スケッチ 可児
- 2025/02/08
- 虹色スケッチ