1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 作って食べよう♪おっとっと
活動

作って食べよう♪おっとっと

こんにちは♪
今日は大雪警報のため、休校になったところもありましたね。
みなさん、寒い折、体調には気をつけて下さいね。

今日の活動は『作って食べよう♪おっとっと』でした。みんなの知っている、あのお菓子おっとっとを作っておやつにいただきますよ♪
 


まずは、手洗い、消毒を徹底しましょう。
それから、エプロン、三角巾、マスクをつけて、準備万端‼︎

今日はなんと、餃子の皮を使って作ります。さてさて、どんなお菓子ができるかな⁇

準備したのはコンソメをお湯に溶かした調味料。これを皮の片側に塗ってもう一枚をペタンと重ねます。
形をきれいに合わせてね。


お次は型抜きです。
たくさんのぬき型の中から気に入った形を選んで。。。。。
クリクリと上から押し付けて、きれいに形を抜き取ります。
「ぼく、星型がいいな〜」「お花型もあるね。」しっかり周りを切り取らないと上手く外れないから、ちょっとコツが入りますが、みんな上手に出来ていますね。
さあ、こんな感じかな?たくさん出来たね。


これをオーブントースターで焼いていきます。
オーブンシートに並べて、初めは高い温度、膨れてきたら少し温度を下げて、中まで火を通しますよ。途中でひっくり返します。

「あ、膨らんだ‼︎」「焦げ目がついてきた‼︎」みんな興味津々です(^ν^)


出来ました‼︎
程よい焦げ目もついて、いい感じ〜
さっそく頂いてみますね。
「いただきます♪」
カリカリといい音が辺りに響きます。
「美味しい‼︎」「簡単に出来た!うちでも作りたい!」
みんなの美味しい笑顔で心が満たされますね。コンソメ味も、ちょうどいいみたい♡
一日学校やデイを頑張ったご褒美かな?
手作りおやつを自分で作って頂くのも、とっても良い体験になりますね。ぜひお母さんと一緒に、お家でもやってみてくださいね。


今日もありがとうございました♪
明日は『色!色!虹色スライム』に挑戦しましょう。

虹の森 恩田


2025/02/05
虹の森

記事一覧に戻る

このページのトップへ