キューブにのって、ボール回しをしよう
話は、正座で静かに聞きます。リーダーの話は、聞こえたかな?
1人でも話すと聞こえなくて、困ることを、みんな知っています。
1人1個ずつキューブを持ってきて準備です。
あまりくっつけて置くと、隣と近くなるね。考えて置かなくては、いけません。
まずは、隣へボールを回します。
ボールを落とさないように、隣の人が持てれるタイミングで渡さないといけません。
そして、自分もキューブから落ちないように、バランスをとりながらの作業になります。
慣れてきたところで、タイムを計ります。
速く回そうと、みんな必死。すっごく手が体が速く動きました。
次は、少し後ろに下がって、難しくなりました。
ボールが届かないと、渡そうとして、投げることになります。
いろんな段階をおって、おこないました。おもしろかったかな?
今日一日ありがとうございました。 職員一同
- 2016/11/21
- 虹色スカイ