AM:牛乳パックスキーごっこ PM:下呂図書館へ行こう
今日の午前の活動は、牛乳パックを使ったスキーを行いました。いったいどんなものなのでしょう!
牛乳パック2つでスキー板にし、新聞紙で丸めてスティックにしたものを用紙しました。
スキー板に足をはめて、スティックを持ったら、コースを走ります。
スキーをするようにスティックで床を押し、滑るように進みます。
途中カーブがあり、進む速さをおさえてつついカーブを曲がります。
最初は滑るようにして進むのが難しかったですが、何度行っている内上手に滑れように進むことができていました。
午後の活動は、下呂図書館へ行き本を読みました。
下呂図書館へ郷の車に乗り向かいました。
図書館に到着したら、本を読んだり、学習スペースで宿題をしたりと自分なりの過ごし方をしました。
車の図鑑や絵本、マンガなど自分が気になった本を手に取り、椅子に座って本を読みました。
読み終わると本があった、元の位置戻し次に読む本を探しました。
図書館では静かに過ごす事を心がけており、話す際はひそひそ話で話していました。
20分ほどでしたが、読書を楽しむことができました。
郷に戻る前に自分の借りたい本を図書館の職員さんに伝え、本を借りました。
今日も一日ありがとうございました。
明日も元気に会いましょう。
虹の郷 川上
- 2024/12/24
- 虹の郷