サーキット運動
みなさんこんにちは。今日は心理担当職員カシマさんの専門知識に基づく活動day。
今回は2日間、連続でカシマさんの活動ですが、昨日は視覚認識の活動。
今日は運動に関連した活動です。
活動名はサーキット運動。
キッズランド定番の活動ですね。
まずは、軽い運動、室内を1周。
スピードアップでもう1周。
次は、グループごとに分かれて参加。
Aグループは順番に体を動かします。
Bグループはサーキット上でお手伝い。
1つ目は平均台のピンポン玉運び。
平均台から落ちないように歩いていきますが、手元には、ピンポン玉とスプーン。
自分が落ちないように、ピンポン玉を落とさないように、歩きましょう。
お手伝い役は、次の人のためにピンポン玉とスプーンを戻します。
2つ目はボルダリングのナンバータッチ
ボルタリングに貼った数字を順番にタッチ。
まずは数字がどこに貼ってあるかを探してね。
お手伝いはナンバーシールの貼りかえ。
今回は低めの位置だけでお願いしましたが、やっぱり高いところに貼りたいみたい☆
3つ目はミニハードル
ぴょんぴょんとリズムよくジャンプして進みます。
お手伝いはたおれた時に戻す係。
倒れやすいのでお仕事いっぱいですよ!
4つ目で最後。
カゴに向かって、サッカーシュート
入らなくてもサーキットはゴールです。
お手伝いはボール拾い。
2日連続のカシマさんの専門活動でしたが、それ以外の活動でもそれぞれの得意な知識、経験を活かした活動ばかり。
キッズランドで楽しくトレーニングして遊びましょう
それでは、また会いましょう☆☆☆
キッズランド虹 鹿嶋
- 2024/12/17
- キッズランド虹