1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 追っかけ玉入れ
お知らせ

追っかけ玉入れ

今日の活動は「追っかけ玉入れ」をやっていきました。




みんな追いかけながら投げてみよう!!!



今回は、箱を頭・背中・床・棒にかけての種類のかごを使って、職員や子どもがかごを持ったりして追いかけっこ玉入れをしていきました。

部屋中に散らばっているボールをどれかのかごに入れなくてはなりません。みんなもかごに追いかけて自分の投げて入りそうな所を狙って投げている姿があったり、遠くから狙って投げている姿があったりと自分のやり方でおこなっていました。

また2段ベッドからから狙って投げている子や子供の高さに合わせてかごを動かしてボールを入れている様子がありました。



2回戦は、大人も少しスピードアップをして行っていきました。

みんな少しスピードが上がったことで思いっきり投げている姿や何個か一緒にして投げている子の姿もありました。子どもたちもかごを持った時には、全員からボールを入れられないように全力で走ったりしてどうにか入れないように頑張っている姿がありました。
途中かごを持っている時にスピードがありすぎてボールが段ボールから出てきている時になどもありました(笑)

終わった後にゆっくりと玉入れをしている子の姿もありました。


1日ありがとうございました。 虹の丘 今井

2024/12/16
虹の丘

記事一覧に戻る

このページのトップへ