音楽に親しもう
こんにちは。朝起きると、外は霜で真っ白!
ほんとうに寒くなりました。
寒いけれど、もうすぐクリスマスや冬休みも近いです(*^-^*)
ワクワクしてきますね。
今日の活動は「音楽に親しもう」♪
今日の活動のために、Sさんは
「赤鼻のトナカイ」の手話で披露できるよう練習していました。
さらに、今日はキーボードも使うため、それを見ると
「おれもやってみたい!」
と、雪やこんこん♪のドレミを職員に書いてもらい、
ドレミのシールを鍵盤に貼り、真剣に練習していました。
いつもは元気のいいSさんが、集中して熱心にキーボードに向かっている姿をみると
興味のあること、自分がやりたい!と思ったことは
こんなに真剣に取り組むことができるんだなぁ、
すごいなぁ
とまたいつもとは違う、別のすてきな一面が見えました。
あと少しで雪やこんこんが弾けそうでしたが、
今日のところは、指揮をし、
お友だちが歌うことで活動を盛り上げてくれました。
次に、ジングルベルをトランポリンでリズムをとり、
まわりの人はそれに合わせて歌いました。
中には、早く跳んだり、ゆっくり跳んだり、
と思ったら、また早く跳んだり(>_<)
跳ぶ人をよく見て歌ったり手拍子をしました。
一足早いクリスマスの雰囲気に包まれたプレイルーム。
そこで、赤鼻のトナカイを手話で披露してくれました。
とってもかわいいトナカイさんが
覚えたての手話をやりながら、上手に歌ってくれました。
それを見ながら、みんなも真似をしましたね。
トナカイさんの手話は、意味がとてもわかりやすく、みんなも覚えることができました。
「トナカイの変装をしたい!」
とリクエストしたので、急遽おやつのカップで赤鼻をつくりました。
それを喜んで付けているお友だち。
ほんとうにエンターテイナーですね(^_-)-☆
クリスマスの音楽を楽しむことができました。
クリスマスまであと13日。
手話や歌を練習して、サンタさんを迎えたいです。
今日も元気に来てくれてありがとうございました。
インフルエンザも流行っているそうです。
気をつけましょう。
また明日、元気に会いましょう!
虹色ぽけっと
田口
- 2024/12/11
- 虹色ぽけっと