1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 輪っかでだるまさんが転んだ
お知らせ

輪っかでだるまさんが転んだ

今日の活動は「輪っかでだるまさんが転んだ」をやっていきました。



みんな捕まらずにマットまで行けるかな?



今回もフラフープとカラーリングを使って白マットから緑マットまでの間に色々と散りばめて鬼役がいる緑マットまで合図に合わせて止まりながら行っていきました。


鬼役の子は、みんなが動いていないかをじっと見て動いている子がいたら「〇〇さんout」とコールをしたり、みんなの動きを少しでも見逃さないようにしている姿があったり、輪っかに入る子は、鬼に見つからないように素早く動いて「転ん『だ』」の時にしっかりと止まっている姿がありました。



何回もやっていくうちに鬼に捕まらずに緑マットの所に来れる子が増えていき、3回戦・4回戦とやっていく回数が増えていきました。
また止まっている時には、まっすぐ立ったり、ポーズを決めている子もいました。


途中、子どもたちで協力して職員がまだ輪っかにいる時に横から押したりして鬼に捕まるようにしている時がありました(笑)
次回は、どんなだるまさんが転んだになるか楽しみですね!


1日ありがとうございました。 虹の丘 今井

2024/12/11
虹の丘

記事一覧に戻る

このページのトップへ