つのだ先生のリトミック♪
今日の活動は、つのだ先生のによるリトミックを行いました。まず始めに、バルーンの上に乗り「ジャンボリーミッキー」の音楽に合わせて、踊ったり、バルーンを上下ささたりしました。
「ジャンボリーミッキー」のリズムに合わせてバルーンを上下させたり、広げた状態から一気にしぼめたりしました。
バルーンが終わると次は、ミニ太鼓、シンバル、トライアングルを使って音楽に合わせて演奏をしました。
パートごとに鳴らす順番を決めてあり、自分のパートが来たら楽器を演奏しました。
ミニ太鼓では、一定のリズムで太鼓を叩き演奏をしました。
シンバルでは、音楽の節目に叩きます。
トライアングルが、連続で演奏をしました。
自分の演奏するタイミングをよく聞き演奏をしてしました。
次に太鼓で演奏をしました。
自分の演奏したい音楽をリクエストして、リクエストした音楽が流れた太鼓に向かい演奏をしました。
演奏しなれた音楽だったこともあり、踊りながら演奏をしたり、歌ってみたりとただ演奏するのではなく、オリジナルの動きを取り入れていました。
太鼓の演奏が終わると、バルーンの下に入りゆっくりとした音楽に合わせて上下し演奏で高まった気持ちを落ち着かせました。
今日も一日ありがとうございました。
明日も元気に会いましょう。
虹の郷 川上
- 2024/12/03
- 虹の郷