1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 12月の壁紙作り
お知らせ

12月の壁紙作り

こんにちは。
寒さは続きますが、12月とは思えないほど日差しが温かくぽかぽかな天気でしたね。

今日の活動は「12月の壁紙作り」です。
画用紙でクリスマスツリーを作ります✨
縦に切り込みが入れてあるツリーの形の画用紙に折り紙の短冊を交互に入れていき、カラフルなツリーに仕上げました!

 


見本を作った職員も次はどうしたらいいんだと迷うくらい、折り紙を交互に入れていくという理解が難しく、すべて同じように入れ込んでいってしまう子もいました。
しかし、交互にならないとおかしいと気づいた子どもたちは「え、こっからどうするの?」とすぐに職員に聞いて解決させて最後まで黙々と取り組みました。

裁縫を経験している子は、縫うようにやったらいいんだねと「上、下、上、下、…」とやり方を自分なりに理解して素敵なツリーを作ることができました!

色を見て判断するのが難しい子は裏の白色だけを見て、次はどこに通したらいいのかを考えて自分の力で最後までやり切れるように取り組んでいました。
自分のやり方で最後まで頑張りました(*^-^*)

 



星をてっぺんにつけて完成☆彡
カラフルに可愛らしいツリーを作ることができました!
中にはリボンを付けたり、木の部分を茶色にしたりと自分なり考えて個性あふれるツリーになりました。
完成したツリーを見てニコニコ嬉しそうな子どもたちでした(^_-)-☆

 


台紙が黒色なこともあり、職員が即席で描いた雪がいい感じに映えてとてもステキな壁紙になりました✨
完成した子が壁紙に貼るのを手伝ってくれました。最後まで全員分責任もって貼ってくれました!ありがとう♡

 


↓早く完成したお友だちがなにやら取り組んでいます。
よーく見ると雪だるまやトナカイの絵を描いていました!
おかげでクリスマスの雰囲気を一気に感じることができました(*^-^*)
サンタさん来るといいね~!

 


今日も1日ありがとうございました。
明日も元気に会いましょう!

虹色ぽけっと  大前
 

2024/12/03
虹色ぽけっと

記事一覧に戻る

このページのトップへ