穴わたり遊び!
今朝は一段と冷えた感じがしました。朝出勤する前に、雨が降っているかと思いきや、霰が降っていてビックリ。
冬がすぐそこまで近づいているようです・・・。
そろそろスタッドレスタイヤが必要になりそうですね。
寒い中でも子どもたちは元気いっぱい、風邪をひいている子もおらずに
虹の丘に来てくれました(^^)/
今日は初めての活動の穴わたり遊びでした。
穴わたり???という感じですが、穴の中に足を入れながら前に進んで行くという
遊びです。
もぐらたたきの逆バージョン?みたいな感じです(笑)
大きなシートに穴を開けて、そのシートを大人が持ち、高さを付けて穴に入るような感覚で
楽しみました(^^♪
穴に足を入れていく・・・なんて日常ではあまりないことなので、
みんな意外に興味を持ってくれて、参加していました!
中高生ぐらいになると、穴に高さがある方が魅力的なのか、
自然と高い方から進んでいるようでした。
穴のところが終わると、次はレゴブロックやバランスストーンのゾーンへ突入!
ここになると、足の裏に刺激がいくので、感覚を味わうようによーく歩いていました。
何度も何度も行き来して、足の裏の感触を確かめている様でした(^^)/
足元をよく見て、一歩一歩前へ進んで行くことができていました!
ボールプールの中に入ってゴール!
にしていたので、歩き終わるとボールプールの中に入って、そこでまた
ボールの感覚を味わっていました(*^-^*)
今日はスタートからゴールまで感覚を味わう事ができ、
たくさん体に刺激を入れることができました!
何度も挑戦していて、のびのび活動ができたなあと思いました(^^)/
今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。
虹の丘 村上
- 2024/11/28
- 虹の丘