ボトル積みと音楽活動
今日の活動は、ボトル積みと急きょ水野さんの音楽活動になりました。虹の橋に帰って来た子から順番にボトル積みをやりました。倒れても倒れてもあきらめないで、何度もチャレンジする姿が見れました。中には、職員の手を借りて一生懸命に頑張っている子の姿もありました。
次は、音楽活動です。ピアノの音に合わせて、人のまねをする遊びをしました。歌に合わせて前に立っている人の姿を見て、それをまねるゲームです。いろいろな格好がとっても楽しそうでした。
次は、手遊び歌をやりました。グー、チョキ、パーで色々なものを表現しました。
次は、ジャンケン汽車ポッポをやりました。ジャンケンに負けると相手の後ろに連結していくゲームです。最後に勝ったのは、誰だったでしょうか?
ある子の粘土の作品です。この子は、粘土遊びがとっても大好きで、毎日のように粘土をさわっています。最初は、何を作っているかがよく分かりませんでしたが、最近は、めきめき腕をあげてこんなに細かな作品を作れるようになってきました。毎日の慣れと努力が彼をこれだけ成長させました。日々の努力は、とても大切ですね。
- 2015/06/16
- 虹の橋