1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:マジックナイン&ストラックアウト PM:ボランティアさんと「竹とんぼ・ハガキ凧」
お知らせ

AM:マジックナイン&ストラックアウト PM:ボランティアさんと「竹とんぼ・ハガキ凧」

 今日は朝から地震と雪とで、驚きましたね。みんな無事に通所して会うことが出来てよかったです。
春になるはずが不思議な気候が続いていますので、体温調節等に気をつけて、元気に過ごせるといいなと思います。

 今日の午前の活動は「マジックナイン&ストラックアウト」
中津川市の社会福祉協議会さんからお借りしてくるレクリエーション道具なので、普段虹色ぽけっとにない物で、「早くやりたいー!」と心待ちにする子がたくさん(^^)/
活動前から道具の組み立てを手伝ってくれる子もいましたよ。


 こちらはマジックナインのコーナー。
最近何度か行っているので、「〇球交代だよね」「ボール拾ってきてよ~!」と、子ども同士でも声を掛け合って進行していました。

番号をねらって慎重になげる子や、番号よりも、ピッチャーさながらのフォームで力強く投げる子など、投げ方はそれぞれ!
的に当たった時のピタッという音が爽快です☆彡


↓こちらは、まだあまりやったことがない「ストラックアウト(フリスビー)」
やり方が分からない子もいましたが、前の子を見たり、「どうやって投げるといいの…?」と尋ねたりしている内にイメージが掴めましたね。
楽しくなって、1人何回もチャレンジしていました!



 思い切り動いた後はご飯で一息・・・
 さあ、午後は地域のボランティアさんにお越しいただき、お楽しみの制作遊びです!
本日は竹を使った2つのおもちゃを教わりました。

 まず1つ目は「凧」


 


先生が用意してくださったカッコいい竹の棒にみんな釘付け!
子どもたちは、凧の部分になる「ハガキ」への絵付けと、タコ糸を竹に巻く作業を行いました。

↓細かな作業で、出来ないかも…と不安になる子もいましたが、困っていることを粥川先生・長谷川先生に聞いて優しく教えていただく中で、だんだんと自信がついてきたみんな。
職人さんのような顔つきで、じっくりと仕上げていましたよ。
 


雨天で外で飛ばすことができませんでしたが、糸の長さを調整してら室内でも飛ばせるとお聞きし、早速みんなで飛ばしながら見せ合い(^^♪
ひとしきり飛ばした子も、「壊れないようにしたいから」と、自分で大切に握りしめていました。


 2つ目のおもちゃは「竹とんぼ」

竹とんぼはなんと先生の手作りで、右利き用・左利き用を用意してくださいました。
「なんで右利き左利きで違うんだろう?」という子どもたちの疑問に、飛ぶ時に回る向きが関係していることを教えていただき、早速「右利き用を左利きで飛ばしたら変な風になるのかな?」と試してみる子もいました。


 「どんだけ飛ぶ?」
 「せーので飛ばそうよ!」
 「先生!見てください~!」
自分で飛ばすだけでなく、友だちや先生と一緒になって繰り返し飛ばす姿が微笑ましかったです。
持ち帰った凧と竹とんぼは、またお家でも飛ばしてみてください♪

 粥川先生・長谷川先生、今日は本当にありがとうございました。


今日も一日ありがとうございました。

細江


2024/03/23
虹色ぽけっと

記事一覧に戻る

このページのトップへ