色分けおにごっこをやろう!!
今日は昨日からの台風が心配でしたが・・・温帯低気圧に変わって 影響がなかったのでよかったですね。
みんなはいつも通りに学校があり・・・元気いっぱいに来てくれました。
最近恒例となった 風船バレーをすることにしました。
みんなで50回続けることにして 落とさないように頑張ってみました。
が・・・・(゜o゜)
すぐにできると思ってたけど 意外とみんなとやると あっちへいったりこっちへいったりと
難しいことを知りました。
みんなと息を揃えないとつづきません・・・・
風船をきちんとお友達のほうに飛ばさないと・・・続きません(・.・;)
どうしたらいいかな~~??
考えれば考えるほど体が動かなかったり…・・・
でもでも・・・今日は頑張ったので 44回もできました。
みんなで『オッシ~~(*^_^*)』と 喜び合いました。
また、今度は50回達成できるようにがんばろうね。
今日の活動は『色分けおにごっこ』です・・・
色を探すのは普通ですが・・・
これではつまらないってことで・・・
スカイルールを作ってみました。
壁に いろんな色の折り紙を貼ったり・・・
床にはキューブを置いたり・・・・
さてさて おにごっこの始まりでっす…
職員が・・・色だけでなく『 むらさきのおりがみ~~~!!』というと・・
みんなは 紫を探すのではなく 紫の折り紙を目指して探していきます。
結構見つけるまで時間がかかりますが・・・
この規則もある・・・5秒の間に探して 鬼にタッチされたら負けなんです…
それからもう1つは 色だけではありません・・・・(^O^)/
『緑のキューブ』とかとか・・・・
あとは(^O^)/
職員の名前『○○さ~~ん!!』と言われたので
一目散に探してタッチします。厄介な職員もいます・・・
逃げるんです・・・それも全力で~~~(*_*)
みんなは負けじと追っかけます。
負けたら マットに入らなといけないので~~
みんな必死です。
そんなこんなで みんなでやると頑張ってやっちゃうのも
みんなの負けず嫌いですよね。
元気にたくさん走り回ったので息切れしちゃって疲れてしまったね。。。
ではでは、楽しい時間はもう終わりになってしまった。
楽しいと早く時間が来てしまうよね。
終わりの会で クールダウンといきましょう(*^_^*)
いつもと雰囲気を変えて 黙想を マインドフルネスをあたらしくいれてみました。
自由に自分の好きな姿勢でリラックスしながら目をつむり 心を落ち着かせます。
みんなは横になる子もいましたが。。。
いつもより 静かに心とお話をしながらリラックスできました。
なかなかいい感じの時間でみんなも気に入っているようです。
身体にも心にもいいマインドフルネスです。
これからも取り入れていきます。
そしてこの活動の間にも こちらでは落ち着いて
指相撲をやってました。。。
さてさて どちらが勝ったでしょうか??
このゆったりとした時間もいいものでした。
今日1日ありがとうございました。
兼松奈津子
- 2016/09/08
- 虹色スカイ