下呂図書館に行こう
こんにちは。いつもの季節なら雪も降りそうなのですが、今日は雨。冷たい雨が降りました。
今日の活動は「下呂図書館に行こう」です。
月に一度は訪問しています。
行く前から
「何を読もうかな~」
と、楽しみにしていました。
図書館での過ごし方の約束を確認しました。
「静かに読もう!」
「本はもとの場所に戻すよ」
としっかりと覚えていてびっくりです!(^^)!
小さなお友だちも、自分の興味ある本がどのあたりにあるのか
すでに知っていました。
乗り物が好きなお友だちは、
図書館に着くと、迷わずまっすぐ
乗り物コーナーへと向かいました。
読みたい本が見つかると、それを手に取り
イスのある場所へと移動します。
今日は、たくさんの高校生や中学生の方が勉強をしていました。
真剣に勉強されている姿をみて、
邪魔しないように静かに読みました。
図書館に行き慣れているYさん。
見つけた本は
学研の「スーパー戦隊図鑑」
こんな図鑑があること自体にびっくりです!
また、そんな貴重な本を見つけてくるYさん、よく見ている証拠ですね。
↓変身シリーズが大好きなおともだちは、なんとそのシリーズを3冊も読みました。
読んでいるうちに、だんだんとトンネルくぐると何に変身するのか予想がついているようでした。
図書館にはたくさんの種類の本があります。
おばけが好きなおともだち、
乗り物がすきなおともだち、
みんな自分の興味あるものをしっかりと知っていて、
好きな本を選ぶことができましたね。
みんなが楽しみにしている「下呂図書館」。
図書館には地域の人も利用しています。
その場所で、どう過ごしたらいいのか知ることができていました。
今日も一日ありがとうございました。
また明日も元気に会いましょう。
田口ひ
- 2023/11/28
- 虹の郷