カードゲーム
こんばんは。今日は満月。満月には英語圏で様々な呼び方があり4月はピンクムーン、6月はストロベリームーンなど月ごとに呼び方が変わるそうです。11月の満月は、諸説ありますが、ビーバーが巣作りをする頃や毛皮にするビーバーを捕獲するための罠を仕掛ける頃などから、ビーバームーンと呼ばれるそうです。天気が良ければ、この呼び方を思い出しながら、月を眺めてみてはどうでしょう?。
今日の活動はカードゲームと言うことで、今回は人狼をやることになりました。
やったことがある子もいましたが、やったことがない子の方が多かったので、まずは説明から
始めました。やり方を聞いているうちに「面白そう‼︎。早くやろうよ」みんなとてもワクワクしているようでした。いろいろ役はありましたがゲームマスターを職員がやり、今回みんなには人狼、占い師、狩人、市民5種類の役をやってもらいました。
みんなで協力して推理をしたり、人狼役の2人のうちの1人の子は演技がとても上手く、自分は人狼ではないとみんなに思わせることができていましたが、最終的には占い師役の子が人狼役の子の名前を挙げ、みんなもそれに賛同して今回は人狼を捕まえることに成功しました。
とても盛り上がり、みんな「またやってみたい‼︎」と言っていたので、機会があればもう一度
人狼をやって見ようと思います。
今日も1日お疲れ様でした。
キッズランド虹
- 2023/11/27
- キッズランド虹