サーキットトレーニング
こんにちは。ここ3日間で一気に寒くなりましたね。今朝山を見ていると上の方が白くなっている地域もありました。段々冬が近づいていきますね。冬になったらどんなことをしてみたいですか?やっぱりみんなは雪が楽しみですか?寒さをもろともしないパワフルなみんなで今年の冬も遊びつくしましょうね。今日の活動は「サーキットトレーニング」です。段々支援室も暖房をつけなければ寒く感じる気温になってきました。今日はみんなでいろんな種目に取り組み、体を温めながら楽しくトレーニングすることができました。
まずは最初にトンネルをくぐります。しゃがんだ状態で潜り抜けました。みんなすごいスピードです。屈んだ状態であそこまで速く動けるのは身体が柔らかいからですかね。忍者の様な動きです。
次の種目はボルダリングです。自由時間に遊んでいますがサーキットでは横移動に挑戦しました。登った状態での横移動は自由が利かず少し難しいですが身体を捻ったり、足で次の掛ける場所を探しながら器用に進むことができました。まだボルダリングが難しいよという子は少し登って上の方にタッチをしてクリアしました。
次は平均台を渡ります。ぐねぐねと曲がっていて高低差もあるので見た目以上のバランス力が必要になりますがさすがみんなです。いつも遊び慣れている感じがしました。両手を広げてバランスを取りながら駆け足で軽々とクリアしていきます。
次は平均台からのジャンプです。棒先についている風船を全力でジャンプしてタッチしました。職員がちょっといじわるで棒が動くこともありましたが、「ねぇ!動かさないで!」と笑いながら怒ったりとても楽しい雰囲気で遊ぶことができました。タッチした後は今度は職員とハイタッチをして次の種目に行きました。
ここからは後半戦です。後半戦1種目目は机くぐりです。ジャンプをしたり、登ったり、渡ったりした後に机をくぐるのでかなり目線が忙しいかもしれませんがそれも狙いの1つです。身体を蛇のようにしてくねくねと使いながら狭い机の下を潜り抜けていきました。
最後にロープ渡りをしてトランポリンを10回跳んでゴールです。
今日のサーキットはどうでしたか?「こんなことやってみたい!」「前やってた種目をやってみたい!」などなんでもリクエストしてくださいね。
待っている間みんなで空気いすバトルをする微笑ましい場面もありましたよ(^^)/
今日も1日ありがとうございました。
田口駿太
- 2023/11/13
- 虹色ぽけっと