1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:ボッチャ PM:消臭剤づくり
お知らせ

AM:ボッチャ PM:消臭剤づくり

こんばんは。
今朝はぐっと冷え込みましたね。
でも一層山の紅葉が色づき進んでいきますよ。
移りゆく季節を楽しみましょう♪

さて、本日午前中の活動は『ボッチャ』☆
森の活動も楽しく盛り上がっていきましょう‼︎


今回のボッチャは森オリジナルルールで行います。
床に貼られたマットの中心に、いかにボールを近づけられるかを競いますよ。

1人持ち玉は5球‼︎
\エイ/

簡単そうにみえますが、今回使うボールは何と新聞ボール。
丸い形の整ったボールとは違い歪でゴツゴツ…
思ったところにいってくれません。


「あー、難しい…」
こんな声もちらほら聞こえてきますが…

諦めないのが森のお友達の良いところ◎
1球投げるごとに、近い方を有効ボールとして残し、最後まで投げ切ることができました。


やっていくうちにコツを掴んで
相手のボールを弾いたり技まで見せてくれました◎
 
目分量ではなく、きちんと定規で正確に測定‼︎
見事、記録7.5cmを出したお友達の勝利☆

でも、このお友達はこれでは満足できず、
活動後自主練に励んでいましたよ‼︎笑
 


午後の活動は『消臭剤作り』です。

夏前後に作って以来です、お家の消臭剤はどうなりましたか?
森の消臭剤はちょうど終わりを迎えていました。

今回は皆さんの希望通りに、複数の色を使って作っていきたいと思います。
 


「3色作りたい」
「僕は綺麗な色で重ねていくよ」
今回の色は水彩絵の具でつくつていきます。ほんの少しの色を出しただけなのに
「なんで〜!濃いーっ!」
「僕は色を慎重に入れようっと。」
「地球をイメージして作ってみたよ、いい色が出来たよ。」



 


何色もの色を詰めた後には、ラメを少々と消臭ビーズも入れました。
綺麗な色が楽しめる消臭剤が出来上がりましたね。

今週もありがとうございました。
来週も皆さんの笑顔をお待ちしております。

虹の森


2023/11/11
虹の森

記事一覧に戻る

このページのトップへ